倶楽部設立のコンセプト

最初にこの倶楽部を作ろうと思ったきっかけは、福井に戻って、自主制作で映画に情熱を持っている人が、結構居るんだなぁと感じた事からです。

 また、福井は、まだ映画館が沢山あるんだなぁ・・って思ったことです。放送会館は無くなりましたが、メトロ劇場は健在でシネコンも出来ていた。映画館が一軒もない市が、全国至る所に在るというのに・・

 この街は、映画を見る機会、見せる機会が一杯あるじゃないか!

  自主制作をしている人たちも頑張っているなぁ・・上映会を開き、見に来る人もそれなりに居る。 でも、それに見合う映画になっているのか? 入場料を取って見せる作品になっている? ちょっと疑問でした。勿体ないな~っと。

  映画を作るにはお金が掛かります、その資金の回収も大事です。その為には、見て頂いて少しでも満足(納得)して頂かなければいけません。

 自分の場合は、技術者なので、基本的な映画作りが出来てないところが気になって、内容に入れないという作品が多いです。 う~ん、残念だなって感じます。

  モヤモヤした中で、自分は35年程映画に携わって来て、福井に戻り、何もしないのはダメじゃないのか? って。 背中を押して下さる方もいて、この倶楽部を立ち上げてみました。

  自分が持っている映画作りのノウハウを伝える事で、地元の役に立つ事が出来るんじゃないか。

映画作りは、年齢性別、関係なくいつまでも続けられる仕事です。

  企画から、制作(撮影、仕上げ)興行まで、福井の人達とやってみよう。この倶楽部を通じて、映画作りを肌で感じて貰いたいと考えています。

  映画作りのノウハウは、座学で教えられるものじゃないので、現場が必要です。見て、身体で感じて、映画作りを現場で体験し、楽しさと面白さを知って頂きたい。映画作りは若い方も、シルバー世代も、どなたでも参加できます。

  映画の作り方は色々有り、どんな形でもいいのですが、撮るうえで基本的な撮り方を知って、自分なりに作るのも大事だと思います。ここでは、商業映画を作りたいと考えます。プロの作り方を目にして、そのノウハウを学び、自分でやって見る。福井の人達に技術を伝えたい、色んなパートを知って貰いたいと思っています。

  以前、講義をさせて頂きましたが、映画を作るうえでは、色んな職業が有ります。

 あくまで自主制作ですので、すべてのパートを揃えようとは考えていませんが、それぞれのプロの仕事ぶりを見ることは大事だと思っています。

  映画の基本は、作って大勢の方に見て頂く事です。

 その魅力は、小さくありません。 映画の力は、影響力を持っていると感じています。